ドラマ砂時計、あらすじ第60回放送分、最終回です
ドラマ砂時計、あらすじ第60回放送分、最終回です
TBSドラマ「砂時計」あらすじの紹介、第60回放送分です!!!
最終回です!!杏、大悟、藤、椎香、そしてあかねは…
杏は宝箱をかばんに詰め、少し歩いたあと振り返り家の中を見て「バイバイ…」そう言いて玄関へ歩いていきます。
杏が出てきたことに気がついた藤は立ち上がって振り返ります。
「藤君…」と藤に気が付いた杏、「帰るぞ、準備できた」と聞く藤。
「うん、でもちょっと寄っていきたい所があるんだけど」という杏に「寄って行きたいところ?」と藤。
「何、そんなにびっくりしてるの」「ここ、水瀬さんが島根に来たとき、初めてきた場所なんだよね」「もう15年近くまえか…」と浜から上がってきた大悟に言うあかね。
大悟は砂時計を握り締め、そして「あかね、おれ…」と言いかけると「私、同情は嫌」とあかねがさえぎります。
「大悟は知らないかも知らないけど、私の事好きになってくれる人、この世の中には沢山いるんだからねぇ」「大悟は私の事見くびりすぎだよ」そう言って、車椅子から立ち上がろうとするあかね。
大悟が「手伝おうとすると「いい!」と拒否し、よろけながら立ち上がるあかね、しかしすぐに転び、大悟が抱えます。
「すごいい?」「手を抜いててもここまで出来るんだもん、もっとちゃんとリハビリすれば、きっと歩けるようになる」「ごめん…、わたしぃ、ちゃんと歩けるようになったら、大悟がいなくような気がしてちゃんとリハビリしなかた」「…ごめん」と大悟に言うあかね。
大悟は、それを聞いて、「良かった…、ほんと良かったな…」という言葉が、あかねが歩けそうな事をほっとした表情で出ます。
「大悟…」と言い、大悟を見て顔をそむけるあかね。(大悟の本当に喜んでくれているのを見てあかねは感じたんでしょうね)
あかねを車椅子に座らせ、大悟が「あかね、俺ほんとは…」と言うのをさえぎるようにあかねが「あたしぃ、そんな、カッコ悪い人、いやだぁ」
と頬を押さえて言います。
自分の頬を拭く大悟にあかねは、少し微笑んでから「私、東京帰って、もっと大人の人探す」「私がわがわがまま言っても笑って相手にしないようなね」「私、夢もあるし希望もあるの、誰かに頼らないでも生きていける」「だから…さよなら…、自分の足で歩いていく」「だから…、大悟も、まっすぐに歩いていって」と悲しみを抑えるように少し上を見ながら言い、そして最後に大悟に微笑みかけます。
(あかね!!!!!!!つらいよぉぉ)
そして、あかねは東京へ帰るため車に乗るあかね。
「じゃあね…ばいばい」と大悟に言い「出してください」と車を出発させるあかね。
走りだした車を見送る大悟、するとあかねが車から顔を出し「あっ、かん、べぇーだ」と言いそれを見て少し微笑みますが、走り去る車を見ながら涙の落ちてくる大悟。
神社で絵馬を掛けた杏、「お待たせ」と藤に言い歩いていきます。
しかし、途中で立ち止まる杏。それに気が付いて藤が振り返り「どうした?」と聞きます。
「ごめん…あたし…、藤君とは一緒に行けない」杏はそう言って、部屋の鍵を藤に返します。
「私じゃあ…今の私じゃあ、藤君を幸せに出来ない」「おばあちゃんにね、言われたの…、相手の幸せだけを考えられるかどうか、自分の心に聞いてみなさいって」「私は、藤君にずっと甘えてきた…藤君のやさしさに頼ってばかりいた…、こんな私じゃ藤君を幸せに出来ない気がするの」「だから私…、強くなりたい、ちゃんと前を向いて歩いていけるように、だから…」そう言う杏。
藤は杏を見てやさしい表情で「わかった」と答えます。
「杏」と藤は言い「んっ」と答える杏に「最後は俺が見送る」「絶対振り向くなよ、じゃないとまた心配になる」という藤。
そして、「じゃあな」という藤に「ありがとう、藤君」と言った後「さよなら」と言い、歩いていく杏、そしてそれを見送る藤。
(藤ぃぃぃいいいぃい!!!!!!!!!!!)
大悟は握り締めた砂時計を見つめ、何か決心した表情で歩いていきます。
そして杏は以前砂時計を無くした小川を橋の上から見つめ、そして歩いていきます。
【ナレーション】『12才のあの時から本当にいろんなことがあった、悲しいことも全部私の中に降り積もってる。
いつも大悟のことが好きだった…ううん、違う、好きとか嫌いとかたいせつとかじゃなくて、大悟は私にとって生きる理由だった…大悟は、大悟は、私の全てだった』蘇る大悟との思い出。
東京に着いた藤は、待っていた椎香に「なんだよ、待ってるくらいなら一緒に帰ればよかったじゃないかよ」と言うと「まったぁ、心にもないことを」と言い「杏、ちゃんは…」と聞いてくる椎香。
藤が部屋の鍵を見せると「やっぱりねぇ、私たちってこういううんめいなんだよねぇ」と言う椎香。
「お前これからどうするぅ」と藤が聞くと「とりあえず杏ちゃんのアパート、荷物を片付けてから…」と椎香が言いかけた所で携帯が鳴ります。
「ごめん、電話」と携帯を見て、杏からの電話に少し放れたところに行き、電話に出る椎香。
「なに?どうしたの?」と聞く椎香に「ううん、どうもしないよ、そろそろ着いたかなと思って」と言う杏。
「お兄ちゃんも着いたよ」「お兄ちゃんから聞いた、これからどうするの?」と聞く椎香。
「うん、一つ用事済ませたら帰る」と言う杏に椎香は「そう…杏ちゃん…」と真剣な顔で言い「んっ?」と言う杏に「大悟君の所…行けば」と言います。
その時、藤に大悟から電話がかかってきます。
「俺っ」と出た藤に大悟は必死に「藤!頼む!最後の頼みだけん」と言います。
「なんだよ、またくだらない頼みじゃないだろうな」と言う藤に「杏、どこにおる、杏に会わせてくれ、頼む!」と砂時計を握り締め頼む大悟。
杏は椎香に「いいの、あたし、やっぱりすがってたんだと思う、大悟との思い出とかそういうのに、…でもそれじゃ駄目なんだよね」「本当に大切な思い出なら、本当に大切な人なら、出会えただけで感謝しなくちゃ」と穏やかな表情で答えます。
藤は大悟に「今度こそ悲しい思いさせないんだろうな」と言うと「約束する、だけん会わしてくれ!」
杏は「だから、いいの」と椎香に言い「杏ちゃん…」とだけ答える椎香、そして杏は電話を置きます。
藤は「杏、まだ島根にいるよ」と言い「えぇ」と言う大悟に「おばあちゃんの家だと思う」と教えます。
「分かった、ありがとう」と答える大悟に「大悟!えだ神社、絵馬見てみろよ、俺からの最後のプレゼントだ」と藤は杏が掛けた絵馬の事を教えます。
走って、神社に行き、杏の絵馬を見つける大悟、そこには『大悟が 絶対絶対 幸せになりますように 杏』と書いてありました。
電話を切り少し微笑む藤、「誰だったの?」と聞く椎香に「んっ、ちょっとな、おまえは?」と聞くと「ちょっとね」と答える椎香。
「なんだそれ」と藤「お兄ちゃんこそ」「ねぇ、これから飲みに行かない?」と言う椎香に「何でお前なんかと」と言います。
「ひどぉい、せっかく傷心の兄をかわいい妹がなぐさめようとしてるのに」と言う椎香、「お前になぐさめてもらったって、なぐさめになんないよ」と歩き出す藤。
椎香が駆け寄り「じゃ、友達紹介したげる、合コンしよ」と言い「お前は彼氏いるだろう、けんかしてる、年上の」と藤が答えると、「行こ行こ」とばつが悪そうに歩きだします。
「ふられたんだろう」と藤が言うと「それはお兄ちゃん!…もうお兄ちゃん、さっさと歩いてよう」と「はいはい」と言う藤をひぱって行きます。
大悟が神社で腰掛け、手の中の砂時計のペンダントを見て何か決心した表情をしたとき、雪が降ってきました。
「雪っ」と言い、見上げる大悟、そし立ち上がり見上げた後何か決心した表情をしています。
雪の積もった丘を宝箱を持って何かを探すように歩いている杏。
杏が立ち止まって、下をうつむいた時…「バシッ」と雪球が杏に当たります。
振り返る杏、そこには大悟が、砂時計のペンダントを首に下げた大悟が歩いてきます。
「大悟…」と言う杏に「また、俺に探させる気かや」と言い杏に近づく大悟は杏の所まで来て、ポケットから砂時計を取り出し杏に差し出します。
「それ…」と言う杏に「いくら無くしても、いくら捨てても、絶〜対俺が見つけてやる」「捨てたらいけん、捨てんといけん思い出なんか、俺たちの間には無いはずだが」と言う大悟。
杏は「違う…」「違うよ」「確かに、大悟と過ごした時間は大切だけど、その思い出にすがったら、私、また駄目になる」「あたし、強くなったの…、だから、大悟は大悟の幸せ考えて」「私の事なんか忘れて、大悟は大悟の幸せのことだけ考えて」と言います。
「俺、考えた」「おばあちゃんに自分の幸せ見つけろって言われて、考えた」「考えて…、俺、やっぱりお前じゃないと駄目だ」「俺と一緒におってくれ」「俺をぉ、幸せにしてくれ」と言う大悟を見つめていた杏はうつむき、首を横に振ります。
「杏…」と言って、草の枝を杏の顔に当てて上を向かせ大悟は「これ」と言って砂時計を見せます。
砂時計を逆さにし「積もっていった過去は、ひっくり返せば未来になる、すがっていただけの思い出も、ひっくり返せば未来につながる」「未来になるんだが」「なんにもせんでいい」「笑っとればいい」「隣で、笑っとるだけでいいけん」「お前じゃないと駄目だ」「俺と、一緒におってくれ」「俺をぉ、幸せにしてくれ」そう言って杏の手に砂時計を握らせます。
杏の中に蘇る12才の時の『「俺が最後まで一緒におっちゃるけん、俺がそばにおっちゃるけん、ずっとずっと一緒におっちゃるけん」そう言ってくれた大悟と抱きしめあった』あの時の大悟。
そしてうなずいて大悟を見つめる杏の目には涙がこぼれていました。
「幸せにする」「私が、大悟を幸せにする」そう言った杏、そして大悟、微笑みあう二人。
そして、大悟は杏を手を取り抱き寄せます、抱きしめあう二人。
そして、少しはなれ、そしてキスをする杏と大悟。
そして、うつむいた後微笑みあい、そして抱き締め合う二人。
…happy end
最終回です!!杏、大悟、藤、椎香、そしてあかねは…
杏は宝箱をかばんに詰め、少し歩いたあと振り返り家の中を見て「バイバイ…」そう言いて玄関へ歩いていきます。
杏が出てきたことに気がついた藤は立ち上がって振り返ります。
「藤君…」と藤に気が付いた杏、「帰るぞ、準備できた」と聞く藤。
「うん、でもちょっと寄っていきたい所があるんだけど」という杏に「寄って行きたいところ?」と藤。
「何、そんなにびっくりしてるの」「ここ、水瀬さんが島根に来たとき、初めてきた場所なんだよね」「もう15年近くまえか…」と浜から上がってきた大悟に言うあかね。
大悟は砂時計を握り締め、そして「あかね、おれ…」と言いかけると「私、同情は嫌」とあかねがさえぎります。
「大悟は知らないかも知らないけど、私の事好きになってくれる人、この世の中には沢山いるんだからねぇ」「大悟は私の事見くびりすぎだよ」そう言って、車椅子から立ち上がろうとするあかね。
大悟が「手伝おうとすると「いい!」と拒否し、よろけながら立ち上がるあかね、しかしすぐに転び、大悟が抱えます。
「すごいい?」「手を抜いててもここまで出来るんだもん、もっとちゃんとリハビリすれば、きっと歩けるようになる」「ごめん…、わたしぃ、ちゃんと歩けるようになったら、大悟がいなくような気がしてちゃんとリハビリしなかた」「…ごめん」と大悟に言うあかね。
大悟は、それを聞いて、「良かった…、ほんと良かったな…」という言葉が、あかねが歩けそうな事をほっとした表情で出ます。
「大悟…」と言い、大悟を見て顔をそむけるあかね。(大悟の本当に喜んでくれているのを見てあかねは感じたんでしょうね)
あかねを車椅子に座らせ、大悟が「あかね、俺ほんとは…」と言うのをさえぎるようにあかねが「あたしぃ、そんな、カッコ悪い人、いやだぁ」
と頬を押さえて言います。
自分の頬を拭く大悟にあかねは、少し微笑んでから「私、東京帰って、もっと大人の人探す」「私がわがわがまま言っても笑って相手にしないようなね」「私、夢もあるし希望もあるの、誰かに頼らないでも生きていける」「だから…さよなら…、自分の足で歩いていく」「だから…、大悟も、まっすぐに歩いていって」と悲しみを抑えるように少し上を見ながら言い、そして最後に大悟に微笑みかけます。
(あかね!!!!!!!つらいよぉぉ)
そして、あかねは東京へ帰るため車に乗るあかね。
「じゃあね…ばいばい」と大悟に言い「出してください」と車を出発させるあかね。
走りだした車を見送る大悟、するとあかねが車から顔を出し「あっ、かん、べぇーだ」と言いそれを見て少し微笑みますが、走り去る車を見ながら涙の落ちてくる大悟。
神社で絵馬を掛けた杏、「お待たせ」と藤に言い歩いていきます。
しかし、途中で立ち止まる杏。それに気が付いて藤が振り返り「どうした?」と聞きます。
「ごめん…あたし…、藤君とは一緒に行けない」杏はそう言って、部屋の鍵を藤に返します。
「私じゃあ…今の私じゃあ、藤君を幸せに出来ない」「おばあちゃんにね、言われたの…、相手の幸せだけを考えられるかどうか、自分の心に聞いてみなさいって」「私は、藤君にずっと甘えてきた…藤君のやさしさに頼ってばかりいた…、こんな私じゃ藤君を幸せに出来ない気がするの」「だから私…、強くなりたい、ちゃんと前を向いて歩いていけるように、だから…」そう言う杏。
藤は杏を見てやさしい表情で「わかった」と答えます。
「杏」と藤は言い「んっ」と答える杏に「最後は俺が見送る」「絶対振り向くなよ、じゃないとまた心配になる」という藤。
そして、「じゃあな」という藤に「ありがとう、藤君」と言った後「さよなら」と言い、歩いていく杏、そしてそれを見送る藤。
(藤ぃぃぃいいいぃい!!!!!!!!!!!)
大悟は握り締めた砂時計を見つめ、何か決心した表情で歩いていきます。
そして杏は以前砂時計を無くした小川を橋の上から見つめ、そして歩いていきます。
【ナレーション】『12才のあの時から本当にいろんなことがあった、悲しいことも全部私の中に降り積もってる。
いつも大悟のことが好きだった…ううん、違う、好きとか嫌いとかたいせつとかじゃなくて、大悟は私にとって生きる理由だった…大悟は、大悟は、私の全てだった』蘇る大悟との思い出。
東京に着いた藤は、待っていた椎香に「なんだよ、待ってるくらいなら一緒に帰ればよかったじゃないかよ」と言うと「まったぁ、心にもないことを」と言い「杏、ちゃんは…」と聞いてくる椎香。
藤が部屋の鍵を見せると「やっぱりねぇ、私たちってこういううんめいなんだよねぇ」と言う椎香。
「お前これからどうするぅ」と藤が聞くと「とりあえず杏ちゃんのアパート、荷物を片付けてから…」と椎香が言いかけた所で携帯が鳴ります。
「ごめん、電話」と携帯を見て、杏からの電話に少し放れたところに行き、電話に出る椎香。
「なに?どうしたの?」と聞く椎香に「ううん、どうもしないよ、そろそろ着いたかなと思って」と言う杏。
「お兄ちゃんも着いたよ」「お兄ちゃんから聞いた、これからどうするの?」と聞く椎香。
「うん、一つ用事済ませたら帰る」と言う杏に椎香は「そう…杏ちゃん…」と真剣な顔で言い「んっ?」と言う杏に「大悟君の所…行けば」と言います。
その時、藤に大悟から電話がかかってきます。
「俺っ」と出た藤に大悟は必死に「藤!頼む!最後の頼みだけん」と言います。
「なんだよ、またくだらない頼みじゃないだろうな」と言う藤に「杏、どこにおる、杏に会わせてくれ、頼む!」と砂時計を握り締め頼む大悟。
杏は椎香に「いいの、あたし、やっぱりすがってたんだと思う、大悟との思い出とかそういうのに、…でもそれじゃ駄目なんだよね」「本当に大切な思い出なら、本当に大切な人なら、出会えただけで感謝しなくちゃ」と穏やかな表情で答えます。
藤は大悟に「今度こそ悲しい思いさせないんだろうな」と言うと「約束する、だけん会わしてくれ!」
杏は「だから、いいの」と椎香に言い「杏ちゃん…」とだけ答える椎香、そして杏は電話を置きます。
藤は「杏、まだ島根にいるよ」と言い「えぇ」と言う大悟に「おばあちゃんの家だと思う」と教えます。
「分かった、ありがとう」と答える大悟に「大悟!えだ神社、絵馬見てみろよ、俺からの最後のプレゼントだ」と藤は杏が掛けた絵馬の事を教えます。
走って、神社に行き、杏の絵馬を見つける大悟、そこには『大悟が 絶対絶対 幸せになりますように 杏』と書いてありました。
電話を切り少し微笑む藤、「誰だったの?」と聞く椎香に「んっ、ちょっとな、おまえは?」と聞くと「ちょっとね」と答える椎香。
「なんだそれ」と藤「お兄ちゃんこそ」「ねぇ、これから飲みに行かない?」と言う椎香に「何でお前なんかと」と言います。
「ひどぉい、せっかく傷心の兄をかわいい妹がなぐさめようとしてるのに」と言う椎香、「お前になぐさめてもらったって、なぐさめになんないよ」と歩き出す藤。
椎香が駆け寄り「じゃ、友達紹介したげる、合コンしよ」と言い「お前は彼氏いるだろう、けんかしてる、年上の」と藤が答えると、「行こ行こ」とばつが悪そうに歩きだします。
「ふられたんだろう」と藤が言うと「それはお兄ちゃん!…もうお兄ちゃん、さっさと歩いてよう」と「はいはい」と言う藤をひぱって行きます。
大悟が神社で腰掛け、手の中の砂時計のペンダントを見て何か決心した表情をしたとき、雪が降ってきました。
「雪っ」と言い、見上げる大悟、そし立ち上がり見上げた後何か決心した表情をしています。
雪の積もった丘を宝箱を持って何かを探すように歩いている杏。
杏が立ち止まって、下をうつむいた時…「バシッ」と雪球が杏に当たります。
振り返る杏、そこには大悟が、砂時計のペンダントを首に下げた大悟が歩いてきます。
「大悟…」と言う杏に「また、俺に探させる気かや」と言い杏に近づく大悟は杏の所まで来て、ポケットから砂時計を取り出し杏に差し出します。
「それ…」と言う杏に「いくら無くしても、いくら捨てても、絶〜対俺が見つけてやる」「捨てたらいけん、捨てんといけん思い出なんか、俺たちの間には無いはずだが」と言う大悟。
杏は「違う…」「違うよ」「確かに、大悟と過ごした時間は大切だけど、その思い出にすがったら、私、また駄目になる」「あたし、強くなったの…、だから、大悟は大悟の幸せ考えて」「私の事なんか忘れて、大悟は大悟の幸せのことだけ考えて」と言います。
「俺、考えた」「おばあちゃんに自分の幸せ見つけろって言われて、考えた」「考えて…、俺、やっぱりお前じゃないと駄目だ」「俺と一緒におってくれ」「俺をぉ、幸せにしてくれ」と言う大悟を見つめていた杏はうつむき、首を横に振ります。
「杏…」と言って、草の枝を杏の顔に当てて上を向かせ大悟は「これ」と言って砂時計を見せます。
砂時計を逆さにし「積もっていった過去は、ひっくり返せば未来になる、すがっていただけの思い出も、ひっくり返せば未来につながる」「未来になるんだが」「なんにもせんでいい」「笑っとればいい」「隣で、笑っとるだけでいいけん」「お前じゃないと駄目だ」「俺と、一緒におってくれ」「俺をぉ、幸せにしてくれ」そう言って杏の手に砂時計を握らせます。
杏の中に蘇る12才の時の『「俺が最後まで一緒におっちゃるけん、俺がそばにおっちゃるけん、ずっとずっと一緒におっちゃるけん」そう言ってくれた大悟と抱きしめあった』あの時の大悟。
そしてうなずいて大悟を見つめる杏の目には涙がこぼれていました。
「幸せにする」「私が、大悟を幸せにする」そう言った杏、そして大悟、微笑みあう二人。
そして、大悟は杏を手を取り抱き寄せます、抱きしめあう二人。
そして、少しはなれ、そしてキスをする杏と大悟。
そして、うつむいた後微笑みあい、そして抱き締め合う二人。
…happy end
コメント一覧
1. Posted by sss 2007年06月01日 17:57

今まで仕事のヒマを見つけて、毎日のようにここでチェックさせてもらってました。本当にありがとうございます。。
大人時代からのストーリーが原作と違ったので、どうなるか不安でしたが、ハッピーエンドでほんとによかった☆☆
2. Posted by aco 2007年06月01日 18:29
はじめまして。
仕事で見れず、いつも楽しみに見させて頂きました☆
文章なのにテレビを見ている様で、ありがたかったです。
ほんとにhappy endでよかったですね♪
仕事で見れず、いつも楽しみに見させて頂きました☆
文章なのにテレビを見ている様で、ありがたかったです。
ほんとにhappy endでよかったですね♪
3. Posted by マーくんママ 2007年06月01日 18:39

ありがとうございました!!
4. Posted by はな 2007年06月01日 18:39
コメント書ける様になってたなんて知りませんでした…( p_q)昼ドラを見れなかった時、かなぁり助けてもらってました!!!とても有り難かったですっ♪今までありがとうございました・お疲れ様でした(^_^)v
5. Posted by さっちぃ 2007年06月01日 19:16

よく、見てたんですが、最終回に限って見逃してしまいました。でも、インターネットで検索してみたらここにあらすじを書いていたので、見せてもらいました。ありがとうございました。とっても、良い内容でした。
6. Posted by ミッフィー 2007年06月01日 19:18

7. Posted by すみちゃん 2007年06月01日 20:03
ビデオが壊れ仕事の日はみれなくて 悲しい思いをしてましたが このサイトに出会い助かりました ありがとう
8. Posted by ちえ 2007年06月01日 20:13






9. Posted by あい 2007年06月01日 20:36

あ〜良かったhappy ENDで!
これから家に帰ってビデオを見ます。
涙ボロボロで見ると思います。
10. Posted by macco 2007年06月01日 21:03







今までほんと詳しく書いていただきありがとうございました


11. Posted by ☆まぁプリン☆ 2007年06月01日 21:34
ハッピーエンドになるとわかっていても、ハラハラドキドキ涙涙の展開でしたね(U∧U。)
おつかれさまでした♪
おつかれさまでした♪
12. Posted by モモ 2007年06月01日 21:49

13. Posted by りこ 2007年06月01日 21:55


本当に良かったね。もう ふたり離れちゃ駄目だよ。
やっぱ大吾を幸せにできるのは杏だけだし
杏を幸せにできるのは大吾だけ。きっと天国の
おばあちゃんも喜んでいると思うよ。

私もこちらのサイトがあったので 最終回まで見続ける事が出来ました。 ありがとうございました。

14. Posted by めぐ 2007年06月01日 22:03
最終回だけ見逃してしまって、もうどうしよう(><)って感じでしたが、文章読んだだけで最終回をみれた気分になれました!二人がHAPPY ENDになってくれて本当によかった!!原作と違ってたからこのままお互いの幸せを祈って別々の道を歩く・・・・なんて事になったらどうしようと思っていたので。本当に大悟と杏が幸せになってくれてよかった。
15. Posted by kako 2007年06月01日 22:23

本当に本当にハッピーエンドでよかった。
素敵な恋のお話でしたね。
ドラマを見逃しても、
切なくて、暖かくて、幸せな気分を味わうことができました。今までどうもありがとう。
何度も何度も助けられましたよ。
本当にありがとう。
16. Posted by なつ 2007年06月01日 22:28

でも、こっちも楽しみだったんで先に見ちゃいました

やぁ




こんなに細かくストーリーを打つなんて大変だったでしょう



17. Posted by momo 2007年06月01日 22:47


同情は愛とは違う

杏が幸せになれてよかった。

お願いがあります。

大悟と杏の子供が見たい・・・!絶対!

18. Posted by あーる 2007年06月01日 23:07

藤君・しいかちゃんが恋の障害になったこともあったけど、結局は二人の後押しで
恋が成就する結果となり、めでたし、めでたしです。
個人的には、大人大悟に、「何言っちょるや、バカ」と、中高生大悟の癖だった照れるとき鼻を指でこする癖、やってもらいたかったです^^
19. Posted by ユンカス 2007年06月01日 23:08

ホント、いろんな職業の方が助かったと思います。
みんなを代表してお礼を
「ありがとう」
20. Posted by ジヤス 2007年06月01日 23:21

とても後悔してます。
涙なしには、見れない話に、いつも泣きながら
見てました。なんで我慢しないといけないんだーー
それだけ、相手のことが大切なんだと思うと。
最後に幸せになってくれて。有難う。
作者の方に感謝してます。
今年の初めに。幸せなひと時有難う。
すべてのスタッフの方に感謝しています。
本も集めたいです。
21. Posted by みさ 2007年06月01日 23:27

22. Posted by たみこ 2007年06月01日 23:29
お疲れ様でした。
学校があり毎日みることができなかったですが、このサイトのお陰で話がきちんと繋がりました。
本当にありがとうございました。
学校があり毎日みることができなかったですが、このサイトのお陰で話がきちんと繋がりました。
本当にありがとうございました。
23. Posted by タヌキ 2007年06月01日 23:36




ありがとうございました

24. Posted by まりえ 2007年06月02日 03:11

最終回見れなくて、だれか教えて〜!!って思いながらさがしてました。こんなすごいサイトがあったなんて!!
本当に大好きなドラマが終わってしまい、脱力感で一杯。別のドラマで大悟(中高時代)に会える日だけを楽しみに、おばちゃんは生きます…
25. Posted by NEMINEM 2007年06月02日 03:51

26. Posted by 砂時計最高!! 2007年06月02日 03:52
本当にあらすじをありがとうございます!!
学今改めて一回目からふりかえってみました
本当に感激です♪
学今改めて一回目からふりかえってみました
本当に感激です♪
27. Posted by きき 2007年06月02日 07:51

28. Posted by ・:*:・゜★。:・*・:゜☆ 2007年06月02日 08:02
ほんとハッピーェンドでょかったです!!最後の3話は勤務的にすべて見れたんですが BLOGも見させてぃただきました☆ 前も言ったんですが見れなぃことも多くてもゃもゃしてた時 このBLOGにたどりつけてほんとょかったです♪ぁりがとぉござぃましたm(_ _)m もぉBLOG書かなぃんですか…?また砂時計のょな ぴゅぁな昼ドラマがぁることを 楽しみにしたぃです☆かぉりのBLOGにまでコメントぁりがとです
29. Posted by あみ 2007年06月02日 09:09



最終回を見逃したときはどうしよう


30. Posted by 一心mama 2007年06月02日 09:58

31. Posted by かおりん 2007年06月02日 10:01


asiponさんお世話になりました。楽しみがなくなった感じです。
ブログasiponさんで検索しますね

何をされるのかなん〜か楽しみです


32. Posted by りんご☆ 2007年06月02日 10:12

学校や部活があったので,結局ドラマの方を見れたのは10回位佞覆鵑任垢・このHPのおかげで最後まで内容を知る事ができ本当に感謝してます!!
学生の大悟役の佐野和真君が素敵でした(^ω^)自分と同じ歳と知って,身近にこんな人いたらなあ☆と思いますッw 大人の大悟役の竹財さんの笑顔もGOODでした・
杏と大悟が結ばれてホント良かったです・・
いつかDVDで全60回見てみようと思ってます・
asiponさん今までどうもありがとうございました隴
お疲れ様でしたッ隴
※長文で失礼しました!
33. Posted by イチゴ 2007年06月02日 10:45
最終回は、ホントに良かったです
杏ちゃんや、大悟くん、藤くん、椎香ちゃん、その他の方々とってもステキでした。
でも・・・。残念です。・・・・・。こんな終わりかたで。
こんな私が言うのもなんですが、『砂時計2』みたいなものは、いかがでしょうか?みんな、本当に・・・・、本当に大好きです。学校の友達も、砂時計の話で盛り上がってます。なので、お願いします
私が言うのもおかしいですが、どうか・・・、どうか、おねがいします











34. Posted by アッピー 2007年06月02日 11:25

35. Posted by ゆり 2007年06月02日 15:31

読みごたえたっぷりでした。
ありがとうございました。
36. Posted by みー 2007年06月02日 15:58

人間、信ずればいいことありますよね☆ありがとうございました。

37. Posted by まこと 2007年06月02日 19:22

このブログに会えてほんとに良かったです。

38. Posted by しんご 2007年06月02日 22:46


39. Posted by えりー 2007年06月03日 01:35

よかった〜
そういう結末だったんですね〜
あらすじでなくて、会話で残していただけたから、情景を思い浮かべながらものすごくわかりやすくてありがとうございました!
私も佐野和真君がかわいい〜!ッテ思ってました。
いつの日かまた会える日を楽しみに(^_^)
40. Posted by かず 2007年06月03日 15:39

もう感謝してもしきれません!!!!!!
41. Posted by みお 2007年06月03日 17:28
こんにちは♪
突然すいませんm(_ _)m
よかったら読んでください!!
コンサートやテーマパークのチケットが当たる!!
おすすめサイトです(*^▽^*)
よかったら携帯からぜひ見てみてください♪
突然すいませんm(_ _)m
よかったら読んでください!!
コンサートやテーマパークのチケットが当たる!!
おすすめサイトです(*^▽^*)
よかったら携帯からぜひ見てみてください♪
42. Posted by mee 2007年06月03日 17:39

実は最終回を拝見した後、こちらに二回も投稿しているのですが、二回とも文字数オーバーでエラーになっちゃいました。
感動のあまり、かなり時間を掛けて力を入れて感想文を書いたのですが、それが、一瞬にして消えてしまって、とても残念でした^^;
それにしても杏ちゃんと大悟が幸せになって本当に良かったー(^^)本当に結ばれるべくして出会った二人なのだなーとしみじみ思いました。
私もいつかはただ一人の運命の人に巡り合えると信じて頑張って生きていこうと思いました。
今まで沢山の感動をお伝え下さったasiponさん、本当に有難うございました♪
43. Posted by asipon 2007年06月03日 22:36

星ありがとうございます、毎日チェックしていただいてありがとうございました。
☆acoさん
文章なのにテレビを見ている様で、なんて褒めていただきありがとうございます。
☆マーくんママさん
最終回は力を特に入れて書き上げました、喜んで頂けて嬉しいです、ありがとうございます。
☆はなさん
すいません、最後数回になってからコメント受付るようににしたんですよ。
最初からすればよかったですね、ありがとうございます。
☆さっちぃさん
最終回見逃して残念でしたが、ここを喜んで頂けて嬉しいです、こちらこそありがとうございます。
☆ミッフィーさん
星ありがとうございます、あかねも切ないですよね。
こちらこそ、読んで頂いてありがとうございます。
44. Posted by asipon 2007年06月03日 22:37

いえ、こちらこそこのサイトに出会ってくれた事は嬉しいです、ありがとうございます。
☆ちえさん
笑顔、そして涙、ありがとうございます。
asiponさんって素敵ですなんて照れてしまうじゃないですか、ありがとうございます。
☆あいさん
星ありがとうございます、ビデオ見る前に読んで頂けるなんて嬉しいです、ありがとうございます。
涙ボロボロは保証つきですよ。
☆maccoさん
星ありがとうございなす、私のブログで泣いて頂けるなんて、嬉しいです、ありがとうございます。
☆☆まぁプリン☆さん
どうなるかと思いましたが、ハッピーエンドになりました、でももっと見たいですね、ありがとうございました。
45. Posted by asipon 2007年06月03日 22:38

星ありがとうございます、最終回を見れなかったのは残念でしたね。
でも最終回をこのブログで読んで分かって頂けたら嬉しいです、ありがとうございます。
そういえば、あらすじというより脚本みたいと言われます(汗)
☆りこさん
星ありがとうございます、サイトのおかげなんてうれしいです、こちらこそありがとうございます。
☆めぐさん
最終回を見逃したのは残念でしたね、あらすじというより脚本みたいになりましたが、その分読んで分かって頂けたようなんでうれしいです、ありがとうございます。
☆kakoさん
ドラマを見逃しても切なくて、暖かくて、幸せな気分を味わう事が出来たなんて、ほんと嬉しいです、こちらこそありがとうございます。
☆なつさん
星ありがとうございます、ってまだ見てないんですか、録画できてましたか?
最後は特に力を入れて書き上げました、でもあっという間でしたよ、ありがとうございます
46. Posted by asipon 2007年06月03日 22:39

星ありがとうございます。
えーっと私も見たいんですが、続編次第なんでしょうね。
スペシャルでもいいからして欲しいですね。
☆あーるさん
中高生大悟の癖だった照れるとき鼻を指でこする癖ですか!目に浮かびました。…銀世界は(汗)
☆ユンカスさん
星ありがとうございます、「このblog最高!」なんて嬉しいです、それに「ありがとう」、こちらこそありがとうございます。
☆ジヤスさん
星ありがとうございます、最初の頃も良かったんですよ。
そうですね、スタッフの皆さんのおかげですよね。
私からも、ありがとうございます。
☆みささん
星ありがとうございます、視聴出来なかった時でも完璧に把握できるなんて凄い褒め言葉ありがとうございます。
最終回は、自分で書いてても蘇ってきました、ありがとうございます。
47. Posted by あき 2007年06月03日 23:38

ありがとうございました
48. Posted by asipon 2007年06月04日 01:30
☆たみこさん
話がきちんと繋がりうれしいです、学校があると見れませんからね、読んで頂きありがとうございます。。
☆タヌキさん
笑顔ありがとうございます、明日からは…。
こちらこそ読んで頂いてありがとうございました。
☆まりえさん
笑顔ありがとうございます、最終回見れなくて残念ですね、でもここにたどり着いてくれた事は嬉しいです。
すごいサイトなんて、ありがとうございます。
☆NEMINEMさん
そうでしたか、感想はみなさんいろいろですよね。
☆砂時計最高!!さん
わわわ、最初の頃は全然ダメなんです、書けてません、自分で読んでて恥ずかしいですから。
でも、読んで頂いてありがとうございます。
☆ききさん
そうですね、 最終話見れなかった方、結構いらっしゃるようです。
ききさんもここに来ていただけて嬉しいです、ありがとうございます。
話がきちんと繋がりうれしいです、学校があると見れませんからね、読んで頂きありがとうございます。。
☆タヌキさん
笑顔ありがとうございます、明日からは…。
こちらこそ読んで頂いてありがとうございました。
☆まりえさん
笑顔ありがとうございます、最終回見れなくて残念ですね、でもここにたどり着いてくれた事は嬉しいです。
すごいサイトなんて、ありがとうございます。
☆NEMINEMさん
そうでしたか、感想はみなさんいろいろですよね。
☆砂時計最高!!さん
わわわ、最初の頃は全然ダメなんです、書けてません、自分で読んでて恥ずかしいですから。
でも、読んで頂いてありがとうございます。
☆ききさん
そうですね、 最終話見れなかった方、結構いらっしゃるようです。
ききさんもここに来ていただけて嬉しいです、ありがとうございます。
49. Posted by asipon 2007年06月04日 01:30
☆・:*:・゜★。:・*・:゜☆さん
ここにたどり付いていただけてうれしいです。
もぉBLOG書かなぃんですか…?は、サブサイトを作っていて、そっちに名場面を書いてますし、ここは置いておきますよ。
続編があることを期待してたりします。
新しいブログは、書きたいドラマがあるかどうかですね。
また、伺いますね、ありがとうございます。
☆あみさん
星ありがとうございます、最終回見逃されたのは残念ですが、ここに出会えて頂けた事は嬉しいです、感謝して頂きありがとうございます。
☆一心mamaさん
星ありがとうございます、最終回見逃されたのは残念ですが、ここに来て頂けて嬉しいです、わかりやすくて感動なんてありがとうございます。
☆かおりんさん
星ありがとうございます、こちらこそ読んでいただけて嬉しいです。
ブログをasiponで検索ですか…(汗)
ドラマは砂時計のようなドラマがあればまた書きたいですね。
ここにたどり付いていただけてうれしいです。
もぉBLOG書かなぃんですか…?は、サブサイトを作っていて、そっちに名場面を書いてますし、ここは置いておきますよ。
続編があることを期待してたりします。
新しいブログは、書きたいドラマがあるかどうかですね。
また、伺いますね、ありがとうございます。
☆あみさん
星ありがとうございます、最終回見逃されたのは残念ですが、ここに出会えて頂けた事は嬉しいです、感謝して頂きありがとうございます。
☆一心mamaさん
星ありがとうございます、最終回見逃されたのは残念ですが、ここに来て頂けて嬉しいです、わかりやすくて感動なんてありがとうございます。
☆かおりんさん
星ありがとうございます、こちらこそ読んでいただけて嬉しいです。
ブログをasiponで検索ですか…(汗)
ドラマは砂時計のようなドラマがあればまた書きたいですね。
50. Posted by asipon 2007年06月04日 01:31
☆りんご☆さん
星ありがとうございます、Bookmarしてケータィでチェックまでしてくれたなんて。
長文なんてかまいませんよ、こちらこそ感謝していただけてありがとうございます。
☆イチゴさん
砂時計2ですか、見たいですね、そしたら続きを書きたいです。
学校のみんなも砂時計の話で盛り上がってたんですね、みなさんにもありがとうございます。
☆アッピーさん
星ありがとうございます、最終回を見逃したのは残念でしたね。
でも、ここに来て頂けてイメージが出来たなんて嬉しいです、ありがとうございます。
☆ゆりさん
星ありがとうございます、学校があると見れませんからね、毎日のように来て頂いてありがとうございます。
読みごたえたっぷりなんて嬉しいです、じつは書き応えもたっぷりあったんですよ。
星ありがとうございます、Bookmarしてケータィでチェックまでしてくれたなんて。
長文なんてかまいませんよ、こちらこそ感謝していただけてありがとうございます。
☆イチゴさん
砂時計2ですか、見たいですね、そしたら続きを書きたいです。
学校のみんなも砂時計の話で盛り上がってたんですね、みなさんにもありがとうございます。
☆アッピーさん
星ありがとうございます、最終回を見逃したのは残念でしたね。
でも、ここに来て頂けてイメージが出来たなんて嬉しいです、ありがとうございます。
☆ゆりさん
星ありがとうございます、学校があると見れませんからね、毎日のように来て頂いてありがとうございます。
読みごたえたっぷりなんて嬉しいです、じつは書き応えもたっぷりあったんですよ。
51. Posted by ぺ 2007年06月04日 09:35


それから仕事で見れないので、こちらに毎回お世話になっていました。

つ、ついに最終回

そして毎回あらすじを書いて頂きまして、ありがとうございます。
原作の漫画から読みたいと思います

52. Posted by asipon 2007年06月04日 13:58

星ありがとうございます、最終回が録画できていなかったのは残念ですね。
このサイトに出会っていただき、こちらこそありがとうございます。
☆まことさん
笑顔ありがとうございます、帰る前に読んでいただけたんですね。
このブログに会えてほんとに良かったと言って頂きありがとうございます。
星しんごさん
笑顔ありがとうございます、ほんとハッピーエンドで良かったですね。
このブログで何倍も楽しめたなんて嬉しいです、ありがとうございます。
☆えりーさん
星ありがとうございます、最終回をビデオ予約失敗したのはざんねんでした、でもここを探し出して頂けてよかったです。
一応あらすじなんですが、せりふメインにしています、特に最終回は、絶対もらさない様に、力を入れて書き上げました。
わかりやすく伝わって嬉しいです、ありがとうございます。
53. Posted by asipon 2007年06月04日 14:03

星ありがとうございます、読んでいただけて嬉しいです。
感謝してもしきれませんなんて嬉しい言葉ありがとうございます。
☆みおさん
宣伝ですか?
ちょっと迷ったのですが、公開にしてみましたが…。
☆meeさん
星ありがとうございます、二回も投稿できなかったなんてすみません。
丁寧にお礼ありがとうございます。
何度も投稿していただいてありがとうございます。
☆あきさん
星ありがとうございます、録画できなかったのはざんねんですね。
ここに辿り着いてくれてありがとうございます。
☆ぺさん
星ありがとうございます、そして毎回読んで頂きありがとうございます。
原作も凄く売れているようですね、分かります、。
☆コメントを残して頂けたみなさん、ありがとうございます。
asipon
54. Posted by ぱたぱたペンギン 2007年06月04日 15:00

映像が頭の中に浮かんで来て、とてもわかりやすい描写を読ませて頂いて、結末の内容にも大満足です。
実は毎日見ていたのですが、最終回に限って、昼寝をしてしまいました。起きたら、1時半すぎ・・・
でも、こんな素晴らしいページがあるんですね!
「砂時計」で検索頑張りましたが、思うようなのが出てこず、「最終回」でやっとここに巡り会えました〜♪
ほんとうに、すっきりしました、ありがとう!!
55. Posted by asipon 2007年06月04日 20:40
☆ぱたぱたペンギンさん
笑顔ありがとうございます。
最終回見れなかったのは残念でした。
しかし、最終回は特に力を入れたんで、ちょっと自信あります。
杏、大悟、藤、椎香の台詞は完璧にメモりました!
砂時計 あらすじ、とか検索で上位ですよ。
でも、ここに辿り着いてくれてありがとうございます。
笑顔ありがとうございます。
最終回見れなかったのは残念でした。
しかし、最終回は特に力を入れたんで、ちょっと自信あります。
杏、大悟、藤、椎香の台詞は完璧にメモりました!
砂時計 あらすじ、とか検索で上位ですよ。
でも、ここに辿り着いてくれてありがとうございます。
56. Posted by まおた 2007年06月05日 01:09

中高生時代の大悟君が大好きでした。。今週から楽しみが一つ減ってしまって残念です。お疲れ様でした。ありがとうございました。。
57. Posted by kanamama 2007年06月05日 11:48
ありがとうございました
急な来客にビデオも忘れていて
せっかく続けてみてきたのにって思ってました
本当、感謝です
手に取るようにわかって楽しかったです
良かった〜happy end

急な来客にビデオも忘れていて
せっかく続けてみてきたのにって思ってました
本当、感謝です
手に取るようにわかって楽しかったです
良かった〜happy end

58. Posted by かぼ 2007年06月05日 12:09

読んでいて涙が出ました!。まるでドラマを観ているように。
ありがとうございました!。
59. Posted by 裕子 2007年06月05日 22:08

60. Posted by yukiusa 2007年06月06日 13:52
asiponさん。
遅くなりましてすみません。
砂時計のあらすじ、60話完書走、本当にお疲れ様でした。
録画をしてる私も何度も足を運び、読ませていただいてました。本当に映像が浮かんでくるような小説のようなあらすじで感動してました。
見逃された方達の心強い見方だったことでしょう。
今は、書き終えた脱力感と達成感を踏みしめてらっしゃるでしょう。
ゆっくりなさってくださいね。
もしかしたら、SPなどがあった時にはまたよろしくおねがいします。
本当にありがとうございました。
遅くなりましてすみません。
砂時計のあらすじ、60話完書走、本当にお疲れ様でした。
録画をしてる私も何度も足を運び、読ませていただいてました。本当に映像が浮かんでくるような小説のようなあらすじで感動してました。
見逃された方達の心強い見方だったことでしょう。
今は、書き終えた脱力感と達成感を踏みしめてらっしゃるでしょう。
ゆっくりなさってくださいね。
もしかしたら、SPなどがあった時にはまたよろしくおねがいします。
本当にありがとうございました。
61. Posted by RuI 2007年06月06日 23:51

62. Posted by RuI 2007年06月07日 23:49

63. Posted by Rainbow 2007年06月07日 23:52

いつも見ていたのですが、最終週に就職したので、見れなくなりました。だから、どこかしこりが残ってました。
一話一話丁寧に読んでいる人が、場面を思い浮かべられるようなあらすじが描けているし、「砂時計」に関することが充実していて、すごいです。
どうもありがとうございました。
64. Posted by UME 2007年06月08日 12:07

DVDの故障で最終回だけが録画されておらず(涙)もんもんとしていました。
セリフも丁寧に書かれていて、まるで最終回を見たような満足した気持ちになれました

あまりにも嬉しかったのでコメントさせていただきました。
本当にありがとうございました。
65. Posted by ゆあ 2007年06月09日 18:55
とっても 感動 しました。最終回には・・・。
66. Posted by ゆあ 2007年06月09日 18:57
最終回には・・・。とっても 感動しました
67. Posted by jkhfjtcbhj 2007年06月09日 19:00

68. Posted by hinnga 2007年06月14日 13:30

最終回を取れていると安心していたのに、最終回のみ取れてはおらず(T_T)
ホントTVを見ているように映像が頭に入ってきました。
内容が分かりやすく最後には涙まで流しながらスト−リーを読ませてもらいました\(^o^)/
ありがとう!!
69. Posted by みゆなかさ 2007年06月15日 19:59

70. Posted by トモ 2007年06月22日 17:30


急に気になって、検索して、ここに辿り着きました!
文章だけでも、すごく泣けました


すっきりしました。どうもありがとうございました

71. Posted by のだめ子 2007年06月25日 18:03

72. Posted by のだめ子 2007年06月25日 18:04

73. Posted by asipon 2007年06月26日 13:05

星ありがとうございます、かなり以前からファンなんて嬉しいです。
中高生時代の大悟は人気あるんですよね、ありがとうございました。
☆kanamamaさん
ビデオを撮り忘れてしまい見逃したのは残念でしたね、でもここに来て頂けて、最終回は特に力入れましたから手に取るようにわかったと言って貰えてうれしいです、ありがとうございました。
☆かぼさん
星ありがとうございます、最終回を見逃してしまったのは残念でしたね。
でもここに来て頂けて、まるでドラマを観ているように涙が出ました!なんて嬉しいです。
ありがとうございます。
☆裕子さん
星ありがとうございます、そうですね12才で初めて出会う時から「運命」だったんですよね。
74. Posted by asipon 2007年06月26日 13:05

ありがとうございます、でも所々抜けていたり、間違ってたりするんですよね(汗)。
でも、あくまで1視聴者としてのあらすじ紹介にこだわってメモ取りと記憶メインだったんでいいかな、と思っています。
じつは、SPとか期待しています。
そのうちまた書きたいようなドラマがあったらまたどこかにブログを立ち上げるつもりです。
☆RuIさん
星ありがとうございます、ハッピーエンドでよかったです。
続きありますかね?そうそうブログにもお伺いしましたよ。
☆Rainbowさん
星ありがとうございます、「砂時計」で検索して辿り着いていただけて嬉しいです。
就職で見れないのは仕方ないですよね、でも場面を思い浮かべられるなんて褒めていただけた嬉しいです、ありがとうございます。
75. Posted by asipon 2007年06月26日 13:06

星ありがとうございます、でもDVDの故障で最終回だけ見れなかったなんて残念でしたね。
でも、砂時計最終回の検索で来て頂けて、まるで最終回を見たようなんてコメントしていただいて嬉しいです、ありがとうございます。
☆ゆあさん
ありがとうございます、私も見ていて感動、書いていてまた感動していました。
☆jkhfjtcbhjさん
はい、すごいですね、ありがとうございます。
☆hinngaさん
星ありがとうございます、でも最終回のみ取れてはおらずなんて残念でした。
最後には涙まで流しながら読んで頂けたなんて嬉しいです、とくに最終回は力入れましたんで嬉しいです、ありがとうございます。
☆みゆなかささん
ありがとうございます、喜んでいただけて良かったです。
76. Posted by asipon 2007年06月26日 13:07

星ありがとうございます、検索してここに辿り着いて頂けて良かったです。
文章だけでも、すごく泣けましたなんて嬉しいです、ありがとうございました。
☆のだめ子さん
笑顔ありがとうございます、そうでした「運命」だったんですね。
HAPPYエンドでしたね。
みなさん、コメントありがとうございます。
ここはこのまま最終回がトップに来るように残しておくつもりですが、気が変わって少しいじるかもしれません。
77. Posted by りぃこ 2007年06月29日 18:27
私のこと知ってますか?ラブベリーナのりぃこです。私も砂時計が、大好きぃです。みなさんがコメントしてくれているので、最終回の話が、分かりましたぁ。ありがとうございました。
78. Posted by asipon 2007年07月01日 22:23

ラブベリーナのりぃこさんの事は…すいません、さっき知りました。
でも来て頂けてとても嬉しいです、ありがとうございます。
りぃこさんも砂時計が大好きで、最終回の事が分かってくれて良かったです。
79. Posted by 裕子 2007年07月18日 22:40

80. Posted by シャブリ 2007年10月08日 02:21
はじめまして、シャブリと申します。
ここまであらすじを書かれていらっしゃるとは・・
あの感動のハッピーエンドから1クール。
サトメグは、今日から清美役で「ちりとてちん」。
時のたつのは早いものです。
25話まで書いていたのですが、さすがにプライムタイムのドラマが始まってしまい断念。
夏、秋の狭間のこの時期に、溜め込んだ26話〜60話までのVTRをまとめようかと思っています。
よろしければこちらのサイトをリンクしたいのですが、如何でしょうか。
宜しくお願いいたします。
ここまであらすじを書かれていらっしゃるとは・・
あの感動のハッピーエンドから1クール。
サトメグは、今日から清美役で「ちりとてちん」。
時のたつのは早いものです。
25話まで書いていたのですが、さすがにプライムタイムのドラマが始まってしまい断念。
夏、秋の狭間のこの時期に、溜め込んだ26話〜60話までのVTRをまとめようかと思っています。
よろしければこちらのサイトをリンクしたいのですが、如何でしょうか。
宜しくお願いいたします。
82. Posted by ハピネス 2007年12月15日 17:40
最近、また再放送していたので、気になっていました。
最終回!!ありがとうございます!!
大悟ー!!
そして杏!!
お幸せに!!
私も甘く切ない中学生の恋を思い出しました。
そして、
「お前じゃなきゃダメなんだ!!」
って言ってくれる人が現われますように・・^^。。
最終回!!ありがとうございます!!
大悟ー!!
そして杏!!
お幸せに!!
私も甘く切ない中学生の恋を思い出しました。
そして、
「お前じゃなきゃダメなんだ!!」
って言ってくれる人が現われますように・・^^。。
83. Posted by asipon 2007年12月18日 12:23

☆裕子さん、お返事が遅れました。
そう、運命だったんですね。
☆シャブリさん、どうぞリンクしてやって下さい。
え〜と最初の頃は今読みかえすとと…汗)です。
84. Posted by asipon 2007年12月18日 12:25

甘く切ない思い出…私も思い出します。
「お前じゃなきゃダメなんだ!!」
決め台詞ですね。」
85. Posted by 涼子 2008年02月23日 21:55

もう涙・涙、1カップ位は流した気がします。
当時の放送でも、後半を見逃していたので、こちらのブログに本当に感謝です(>_<)//
これからもリピーターとして読ませて頂きますので宜しくお願いします(^^ゞ
86. Posted by asipon 2008年02月26日 12:16

久しぶりにのぞいて見ました。
所々変なところがあるかもしてませんが、メモ取りと記憶で書き上げたのでその辺はお許し下さい。
う〜ん、この砂時計のあらすじを書いてた頃を思い出すなぁ…汗
87. Posted by 木村浩司 2008年03月15日 22:02

僕はこの作品を見て人生の転機の一つとなりました。
それまで「渡る世間は鬼ばかり」や「3年B組金八先生」といった作品はそれぞれテーマは違うものの、考えていることは同じものだと思っていました。
しかし、この作品は僕にとって「たかが昼ドラ」かもしれませんが、DVDを全て見させていただき、自分の人生が杏のような人生だったらこんなに変わっているかもしれないな…と思うくらい、毎回毎回号泣した忘れられない作品でした。
柴咲コウさんの「ひと恋めぐり」という曲が主題歌ではなかったら、多分見ていなかったかもしれません。
もう一度生まれ変わったら、杏のような人生を送りたいです。本当に感動しました。
88. Posted by かえぴ〜★ 2008年03月26日 14:56

89. Posted by かえぴ〜★ 2008年03月27日 11:52

90. Posted by さゆ 2008年03月27日 16:38

91. Posted by ◇ルンコ◇ 2008年03月29日 15:11



92. Posted by ◇ルンコ◇ 2008年04月05日 13:57





93. Posted by かえぴ〜★ 2008年04月06日 18:04


また、書き込みします

94. Posted by picabia 2008年04月25日 23:04

あれよ、あれよという間に夢中になっていました。
後から色々な事を調べていった次第です。
人気があったから再放送になり、映画まで作られた事とか、、。映画もテレビと同じキャストが良かった気がします。
その位テレビの方は皆、役柄に自然に溶け込んでいた様な。
あらすじ、大変役に立ちました。
文章も凄く映像が想像しやすかった。
ありがとうございました。
95. Posted by ビバ! 砂時計 2008年05月04日 16:28

めちゃくちゃ、はまってしまいました。切なくて、はがゆくて、20ん〜年前に戻ったような感じがしました。
そんな時、どうもDVDの調子が良くなくて、51・52回が録画されてなかったのです。も〜ショックで、ショックで、
番組のHPのあらすじでは、全然満足できないし、傷心のまま検索してると…、やった〜見つけてしまいました。このブログ! 内容が本当によく分かって、嬉しかったです。
再放送は、最終回まであと6回、頑張って見ます。
本当にありがとうございました。
96. Posted by ミッキー★ 2008年05月16日 18:51

杏!君は、なぜ大悟と別れてしまったの?
ショックです

97. Posted by 砂時計好き親子より 2008年05月21日 07:50
本当にありがとうございました
親子して、最終回がどうなったのか気になって、気になって、気になって・・・
映画を観に行ったのですが、ドラマとは内容が違うし・・・
検索していると、このブログを見つけたので感動しました
親子して、大喜び
スッキリしました
ありがとうございました

親子して、最終回がどうなったのか気になって、気になって、気になって・・・
映画を観に行ったのですが、ドラマとは内容が違うし・・・
検索していると、このブログを見つけたので感動しました

親子して、大喜び

スッキリしました

ありがとうございました

98. Posted by megurinn 2008年07月18日 16:37

99. Posted by おむすび 2008年11月15日 03:17

ずっとずっとずーっと佐倉さんとの破局から終わりまで気になって仕方なくて。。TSUTAYAに行っても見つからず、インターネットでもないので、凄く寂しくあきらめてたのです(*u_u)
そんなときにこのサイトを発見し感動っっ!!!
本当にありがとうございますo(^-^)o
100. Posted by ちゅ 2009年03月31日 11:57

ひっくりかえせば
未来になる
お前となら未来になるんだが
101. Posted by 舞乃 2009年05月12日 16:41
先が見えなくても秀司さんと ドラマの砂時計の様に思い出を積み重ねたい
102. Posted by 舞乃 2009年05月12日 16:46
秀司☆舞乃
私達も離れているけど最後まで想い合って、砂時計の素敵な関係でいたいです☆
私達も離れているけど最後まで想い合って、砂時計の素敵な関係でいたいです☆
103. Posted by 舞乃 2009年05月12日 16:47

私達も離れているけど最後まで想い合って、砂時計の素敵な関係でいたいです☆
104. Posted by (-ε-) 2009年06月14日 08:46

105. Posted by まーの 2009年08月21日 10:43

途中から昼の仕事で見れなくなっちゃって・・・
ずっとどうなったのか気になっていたので、ここであらすじを読めて大感激です

ありがとうございました
