大悟の砂時計のペンダントをご紹介!

ドラマ 愛の劇場「砂時計」TBSテレビ

 

砂時計の今日は大吾 の宣言&ベツコミ情報

砂時計の今日は大吾 の宣言&ベツコミ情報

砂時計の今日の放送のは観れました!
昨日は、見逃してしまったんで、今日こそはと思いなんとか途中からですが観ることができました。

しかもこれが、杏が一人ぼっちになったと泣いている時に、大吾が言いましたね。
「おばあさんもおる、椎香もおる、藤もおる」「誰もいなくなっても、俺が最後まで居っちゃるけん」
大吾!すばらしいです。
思わず拍手しそうになりました。

それに、おばあさんですね。
杏に、また帰ってくるように言うんですが、杏は「どうしてこの人には全て分かっているんだろう」と思うんですね。
もうしばらく島根には帰ってこないつもりでいる杏の心の中を分かっているように感じたんですね。

最後にもう一山あったんですが、杏の「さようなら、大吾」という心の中での言葉は辛いですねえ。

大吾の役どころは、勉強は出来ないが男らしくやさしい。
考えるよりも体が先に動く行動派。
となっていますが、小学生時代を演じる泉澤祐希くんはハマリ役ですね。
いい!かなりいいです。

ここで情報です。
芦原妃名子先生『砂時計』初の原画展が開催。
美麗なカラー原画・下絵・ネーム・芦原先生の仕事道具、ドラマ『砂時計』の特別映像などが見られるそうです。
ここでしか手に入らない原画展限定『砂時計』グッズの販売もあるそうですし、原画展に会わせてサイン会も開催決定だそうで、ファンには見逃せないイベントになりそうです。
『砂時計』原画展
【期間】 2007年3月31日(土)〜5月13日(日)
【場所】 仁摩サンドミュージアム<サンドギャラリー>
【開館時間】 9:00〜17:00(入館は16:30まで)
【入館料】 大人700円 小・中学生350円
【住所】 島根県大田市仁摩町天河内975
【お問い合わせ】0854-88-3776
【アクセス】 JR仁万駅より徒歩10分

芦原妃名子先生サイン会
【日時】 3月31日(土)13時〜(14時終了予定)
【場所】 仁摩サンドミュージアム特設会場
整理券を3月31日(土)の11時より配布。
お問い合わせ 0854-88-3776
※サインはベツコミ特製色紙にサインするそうです。


砂時計へのコメント
livedoor Readerに登録
RSS
livedoor Blog(ブログ)